はじめに
ロックフィッシュでは、一般的に、メバル、カサゴ、アイナメ、ソイなど、日本では根魚と呼ばれる魚が対象魚となってくる。これらの魚は日中は、岩陰や、岩の割れ目などでじっとしていることが多く、夕方から夜にかけて餌を求めて活動しだす。大体ロックフィッシュがいるようなポイントでは、上記のような魚が入り混じって釣れることが多い。
シーズンは、メバルは主に、冬から春にかけて、その他の魚は特になく1年中狙える。また、他の魚と違って、大きくなるまでにかなりの年月を要する。30cmを超えるような固体になるには10年かかるといわれている。資源保護のため、小さい固体などはリリースするようにしたい。

ポイント
竿は7ftくらいのものを、リールはちゃんとベアリングが入ったものを→ロッド、リール
ラインはフロロカーボンラインがお薦め→ライン
仕掛けは基本的にジグヘッドを→仕掛け
棚は日中は低層、夜は表、中層→アクション
とにかく根掛りが問題→アクション
|